HOME > cubase初心備忘録 > cubase初心備忘録 2021/2/13 cubase初心備忘録 【cubase備忘録】所在不明のオディオファイルの警告を消す... 読み込んだオーディオファイルを捨てたり、久々に昔のファイルを開いたりすると、大量に出る「所在不明のオーディオファイル」の ... 2021/7/29 cubase初心備忘録 【cubase備忘録】Mediabayでプレビュー音が鳴らな... 久々にサンプルを使ってリズムを組もうとしたら、Mediabay(Cubaseのサンプル検索機能)のプレビュー音が出なくな ... 2021/2/13 cubase初心備忘録 【cubase備忘録】作業していないトラックやチャンネルを隠... トラック数が増えるとタイムラインやミックスコンソールが使いにくくなります。そんなとき、作業に必要ないトラックを隠すことで ... 2021/2/13 cubase初心備忘録 【cubase備忘録】特定チャンネルを常に表示しておく方法 トラック数が増えてくるとミックスコンソールが隠れてしまって使いにくくなることがありますよね。よく使うチャンネルは常に表示 ... 2021/7/16 cubase初心備忘録 【cubase備忘録】ミックスの設定をすべてリセットする方法 最近、古い曲のリミックスをしようと思ってファイルを開けると、昔の仮ミックス状態の設定が出てきました。ミックスコンソールの ... 2021/1/22 Cubase cubase初心備忘録 【cubase初心備忘録】ソフト音源のパラアウト設定 ドラム音源などは、シンバル、スネア、タムなどにそれぞれエフェクトをかけたり、左右に散らしてミックスしたりしたいもの。バラ ...