DTM & Music komplete ソフト音源 & プラグイン

Kompleteの生ドラム音源紹介③(リアル演奏再現)

Kompleteの生音系ドラム音源は人間らしさや録音らしさなど、リアルな演奏を再現できるようになっていますので、今回はこの部分をご紹介していきます。   人間らしさを発揮するRandomize スクリーンショット 2015-10-07 8.54.09 上の写真、Optionsタブ画面の一番下にあるのが、Randomizeです。ヴェロシティなどをランダムにすることで、ばらつきを与えることで人間らしさを出していきます。今回は、下記のような参考音源をつくりました。1回目がRandomizeなし、2回目がありです。わかりやすくするために極端につけたので変ですが、これでまだ半分くらいしかいじってません。微妙につまみをいじることで味を出す程度で使うといいかと思います。   ノリを調節するTightness Swing スクリーンショット 2015-10-08 6.39.24 搭載されているMIDIファイルは、再生しながら選べるのですが、その時に微妙にグルーブが違うな・・・という時があると思います。そのときは、Groovesタブ画面の一番下、TightnessやSwingをいじってください。Tightnessはメトロノームに忠実にいくか、緩く構えるかを調節するもの。Swingは、ある一定間隔のリズムの揺れを作り出します。もともとグルーブ感あるMIDIファイルなので、いらない時の方が多いですが、自分の思っているグルーブと違う時は使ってください。ただし、DAWに張り込んでからの調節はできませんので、再度配置する必要があります。いや自分で打ち込むよ!という人にはいらない機能です。   マイク録音の被りを表現 BFD3のような細かな再現はできないのですが、音の被り調節はできます。ドラム録音時、やはりマイクが他の音を拾うので、それを極力減らすマイキングをするのが大切なのですが、完全にセパレートすることはできません。ですのでその被りを効かした録音とミックスをするというのがリアルに聴かせるドラム再現の大切な部分でもあります。  [OH MIX、ROOM MIX] スクリーンショット 2015-10-08 6.53.51 まず各楽器のKitタブ画面の一番下で、ルームマイク(部屋鳴りを録るマイク[ROOM MIX])やオーバーヘッドマイク(ドラムの上から寝らってシンバルなどを狙うマイク[OH MIX])にどのくらい音を被らせるのか調整します。ちょいシンバル弱いなと思えば、シンバルを強くできたり、タイコ系の被りを抑えたければここで調節できます。 [BLEED] スクリーンショット 2015-10-08 7.04.26 また上の画像はミキサー画面のスネア部分ですが、ここには、BLENDというスライダーがあり、キックやタムをスネアマイクが拾う音量を調節することができます。どれだけ被っているのか、スネアだけ取り出しましたのでお聞きください。   このように人間らしさや録音らしさをさらに追い込める機能があります。初心者の人はいじらず使う方がいいかと思いますが、もうちょっとなんとかしたいな?という部分があれば、微調整できますので、少しずつつまみを回してみるのがいいかと思います。お持ちの方はぜひチャレンジしてみてください。


“前の記事”
“Kompleteの生ドラム音源紹介②(ミキサー)”



サウンドハウスでチェック



サウンドハウスでチェック

-DTM & Music, komplete, ソフト音源 & プラグイン