Cubase cubase初心備忘録

【cubase初心備忘録】ソフト音源のパラアウト設定

ドラム音源などは、シンバル、スネア、タムなどにそれぞれエフェクトをかけたり、左右に散らしてミックスしたりしたいもの。バラバラに出力(パラアウトと言います)するためには、まずCubase側での設定が必要です。

インスペクターを見る

Maut1

まずインスペクター部分にあるソフト音源の名前が書かれている右、四角と矢印が組み合わされたマークをクリック。

出力チャンネルをチェック

Maut2

そうすると、こんな感じで出力チャンネルが表示されます。必要な数だけ右側に○にチェックを入れましょう。(Drumなどの名前が入っていますが、トラック側で入力します。)

タイムラインをチェック

Maut3

タイムラインのドラムトラック部分の左端にマウスを持っていくと、下向きのマークが出てきます。普段ならオートメーションが出てくるところなんですが、ここをクリックしてください。

トラックに表示

Maut4

すると先ほど指定したトラック分のパラアウト用トラックが設定されています。あとはわかりやすいようにここに名前をつけて、次はソフト側で出力したい音のアウトを各トラックに振り分けてください。トラック数が増えて、分からなくなるので、必ずトラック名はつけるようにしましょう。

便利なパラアウトを

ミックスや音の質を上げる作業にとっても便利ですので、チャレンジしてみたください。

-Cubase, cubase初心備忘録